先日カメラを買いたいなーっというような事を
書いたけれど、正直今手元に自由になるお金があれば何か買っていたと思ったりする(笑)。例えば50万円あったら
「EOS 5D Mark III」とキットレンズ、
「EF70-200mm F4」あたりを。100万あったらPENTAX 645DとD FA55mm F2.8 SDMを、それぞれ買っていただろうと思う。
そんなおきゃねないから、無理くり捻出してでも欲しいカメラがあるかどうかが大事なわけですね。とりあえず、今この世に無いのはある意味助かっています。けど、PENTAXからフルサイズのポテンシャルを活かせるカメラが出たらそれは、捻出したくなっちゃうかも。っということで、デジカメinfoさんで載せられていた
こんな話題が目に留まりました。
・世界最小フルサイズデジイチ
・ソニーの新型の24MPフルサイズセンサー
・キットズームは28mmスタート
・ボディのみで22000香港ドル(2820米ドル)
・9月(フォトキナ?)で発表→2013年3月発売
とかいう感じの噂ですが、信憑性は薄いみたい。
キットレンズ28mmスタートって。。。24mm欲しい。キットセットで20万円台だったら売れそうだけどね。FAレンズで頑張れるって資産持ちの人だったら本体22万とかなら
「お!」ってなるだろうしね。フルサイズでいうとEOS 5D Mark IIが16万円くらいになっててキヤノンもこれを置き換える廉価版を出すとかいう話があるから、ニコンのD600がいくらくらいになるかわかんないけど、手頃な10万円台のフルサイズ機が増えて来たらなんかいい感じだね。
□ ホームページや連絡先等は下記リンクボタンからどうぞ!